2008年05月23日

親子のねこ

当館のおみやげ屋で販売しています、ねこのようじ立てです。このようじ立て良く見ると親ねこが子ねこを抱っこしているんですよ。すごく可愛いんですよ。見ているとついつい笑顔になっちゃんです。色は黒ねこと茶色のねこの2種類です。当館いらしゃった際はお気軽にご覧くださいね。

Posted by 七草の湯 at 21:00 │Comments(0)七草のおすすめ

このページのトップへ▲

2008年05月23日

涼しさ満点!!

これから暑くなってくる季節にピッタリのこの「金魚とふぐの水槽」。最近暑くなってきたのでこれを見ると涼しくなれます。私は、仕事中にこれを眺めていたりします。いやぁっ、ちゃんと仕事をしながらですよ!!見た目もすごく可愛いです。黒い枠も外せてより涼しげになります。当館に訪れた際には、入口に飾ってありますので見てみてください。 スタッフPちゃん

Posted by 七草の湯 at 10:00 │Comments(0)七草のおすすめ

このページのトップへ▲

2008年05月22日

夏の必需品

最近、暑くなってきたこの時期にピッタリのこの「ミニうちわ」。お花の絵が涼しさをより引き立ててくれますよ。それにこのうちはの後ろに切手を貼るとハガキとして送れます。こんなハガキを貰えたらちょっと嬉しいですよね。当館のおみやげ屋にて販売しています。

Posted by 七草の湯 at 19:00 │Comments(0)七草のおすすめ

このページのトップへ▲

2008年05月21日

小さなうさぎ

ほんのりと優しい香りがするこの「福豆うさぎ」。すごく可愛いい、うさぎの小さな香り飾りです。種類は、うめ、さくら、ふじ、びゃくだんの4種類です。ストラップや帯飾り、かばんなどに付けて香りをお楽しみしてください。当館のおみやげ屋で販売しています。スタッフまー

Posted by 七草の湯 at 20:00 │Comments(0)七草のおすすめ

このページのトップへ▲

2008年05月06日

さわり心地がいいんです。

カワイイ柄のこの「おしゃれボディータオル」。肌触りがとっても気持ちいいんです。綿100%なので、お肌にも優しいです。当館のお風呂ではもちろん、お家のお風呂や温泉施設でも大活躍すると思います。温泉好きの方には、なかなかいいお供になりそうですよ。当館のおみやげ屋にありますので、使ってみてください。 スタッフPちゃん

Posted by 七草の湯 at 10:00 │Comments(0)七草のおすすめ

このページのトップへ▲

2008年05月03日

勇ましい姿…

子供の日も近いので、おみやげにおすすめなのがこの「金太郎リース」。鯉に股がった、何とも勇ましい姿が愛らしい金太郎です。初節句を迎えるお家へのプレゼントにも喜ばれそうですね。当館のおみやげ屋で販売しています。 スタッフまいめろ

Posted by 七草の湯 at 22:05 │Comments(0)七草のおすすめ

このページのトップへ▲

2008年04月25日

使いやすいと好評!!

当館、おみやげ屋で販売しています、湯のみとお茶碗です。一度、これを買っていかれたお客様がまた来てくださった時に、「これ使いやすいのよ」とまた、買って行かれるということも何度かあります。もった感触が優しくて、ずっと使いたくなる食器だと思います。当館いらっしゃった際はぜひ、お気軽にご覧にくださいね。(スタッフ まー)

Posted by 七草の湯 at 21:00 │Comments(0)七草のおすすめ

このページのトップへ▲

2008年04月23日

一風変わった柄のペンケース。

当館、おみやげ屋に売って います、上田紬(つむぎ)のペンケースです。小さすぎず、大きすぎず、かさばらないちょうどいい大きさのペンケースだと思います。上田紬(つむぎ)の柄、色合いもおしゃれです。以前もブログでお話したと思いますが、この地方の特産品です。ぜひ、当館いらっしゃった際はお気軽にご覧くださいね。(スタッフ Pちゃん)

Posted by 七草の湯 at 21:00 │Comments(0)七草のおすすめ

このページのトップへ▲

2008年04月23日

よく観ていただくと…。

当館で販売しています、ぬいぐるみです。よく観ていただくと、くまさんとぶたさんがいます。どちらも可愛らしくて、癒されます。触り心地もやわらかくて触りやすいです。かごに入れて、お子様にも手の届きやすいところに置かせていただいていますので、手にとってお気軽にご覧くださいね。(スタッフ Pちゃん)

Posted by 七草の湯 at 18:00 │Comments(0)七草のおすすめ

このページのトップへ▲

2008年04月23日

読書の時間のベストアイテム。

皆さん読書はお好きですか?これは、当館おみやげ屋に売っています、上田紬(つむぎ)のブックカバーです。上田紬とは400年に近い伝統をもつ、素朴さの中にも、古典的な美しさをもつ紬で、この地方の特産品です。どれも、色の組み合わせやデザインがおしゃれなので選んでいただくのも楽しいと思います。ぜひ、読書の時間のお供にお使いくださいね。(スタッフ まいめろ)

Posted by 七草の湯 at 09:50 │Comments(0)七草のおすすめ

このページのトップへ▲