
今日、リヴィン上田店で開催されている木目込作品展に行って来ました。松本章代先生が当館に御宿泊頂き、七草の湯の正面玄関の風景を木目込絹布絵にして下さいました。その作品も展示してあり、他には小諸懐古園の三の門、桜の上田城など、それはそれは、すばらしい作品ばかりでした。木目込人形というのは、見掛ける機会がありますが、木目込の風景画というのは本当に珍しく、松本先生が15年掛かりであみだされた技法だそうです。本当に細かい手仕事で出来上がるまでには、どれだけの苦労があるか計り知れません。生徒さん達の作品もとてもすばらしかったです。興味のある方は、是非、出掛けてみて下さい。上田市天神 「リヴィン」上田店 5階市民ギャラリー 4月14日までです。(女将)